2025年07月31日
梅雨が明け暑い夏がやってきました、熱中症対策で冷たい飲み物をとるのも大切ですが、 夏バテ防止には、季…
2025年07月16日
蒸し暑い日が続いていますが、こんな時にはちょっと涼しいお料理を。 With the hot and …
2025年07月10日
仙台麩(あぶら麩)と季節野菜の組み合わせてみました。 For this dish, I paired…
2025年06月27日
ミネラルたっぷりなおかひじきをさっぱり味の酢味噌で召し上がれ。 Enjoy mineral-rich…
2025年06月18日
大きな賀茂なすが手に入ったので揚げ浸しを作りました。 I got some large Kamo e…
2025年06月12日
いよいよ梅雨に入りました。 夏の野菜たちには成長の大切な恵みの時季です。 The rainy sea…
2025年06月04日
傘が必要な天気が続いています。 つゆの時期が近づいてきました。 この時期の花といえばアジサイですね。…
2025年01月07日
今年もよろしくお願いいたします。 正月のお雑煮のお供えと精進の煮ものを投稿いたします。 お寺の正月は…
2024年11月13日
霜月の精進料理はリンゴやカキを使います。 カキと落花生の白和え リンゴの胡麻和え 銀杏ご飯とサツマイ…
2024年10月07日
栗とシメジの煮もの ほうれん草と菊花柚子浸し 秋の飛龍頭 銀杏ご飯 秋の食材がたくさんです!